株式会社根占グリーンプラネットは、GAP(Good Agricultural Practice)「農業生産工程管理」を取得した鹿児島きもつきミニトマト部会に所属しております。
これは、農業を行う際、食品安全・環境保全・労働安全等の持続可能性を保持するための生産工程の取り組みを意味します。
弊社では、継続可能な農法を追求することによって、より高品質なミニトマトを栽培し、お客様へ安心・安全な食をご提供いたします。
また、本土最南端の肥えた土壌や飲料水のような純粋な水質の水など最適な栽培環境が整っております。
こうして栽培環境の整ったミニトマトは酸味・甘みともに最高な一品となっております。
この機会にぜひ、株式会社根占グリーンプラネットのミニトマトをご賞味ください。
味わいと品質に自信のあるミニトマトです

We are confident in the taste and
quality of cherry tomato cultivation
栽培しているミニトマトの品種
ももちゃんトマト
薄い皮が特長のミニトマトです。
小さなお子さまから高齢者の方まで幅広い年代の方々に親しまれています。
また、甘みが強く、まるでフルーツのようなミニトマトなので、食べやすいとご好評いただいております。
小鈴
甘みと酸味のバランスが特長のミニトマトです。
皮は厚めでパリッとしています。フレッシュさを口に入れた瞬間に感じていただけるミニトマトです。
さっぱりとした味わいでミニトマトが好きな方はぜひお召し上がりいただきたい品種です。
人や環境にもやさしいミニトマト栽培を目指して
- 貢献価値の創造
- 環境負荷の小さい継続可能な農法の追求
- 農業のもつゆとりと癒しの発現
株式会社根占グリーンプラネットでは、これらの理念を追求していきます。
農業の今後の発展とより高品質なミニトマトの栽培を目指して、日々研究を行なっています。
生産者よりご挨拶
株式会社根占グリーンプラネットは父の代から続いたミニトマト栽培の事業を継承し、法人化しました。
弊社のミニトマトはここでしか作れない美味しさの高品種なミニトマトであると自信があります。
甘さと酸味を深く追求したミニトマトをより多くの方に知っていただき、弊社の事業が地域活性化に貢献できればと考えています。
株式会社根占グリーンプラネット代表
田淵 格
Itaru Tabuchi
農園だより
- 2023年02月18日 22:16:34
- ”冷凍ももちゃん” 販売開始のお知らせ
- 2023年02月15日 22:25:50
- 発送遅延のおしらせ
- 2021年02月11日 17:08:09
- ご購入者様の声を更新しました。
- 2021年01月26日 17:09:49
- ももちゃんトマト販売開始のお知らせ